マニアックな話を。

そいや、バイクねたのブログのはずなのに全くバイクネタないっすね。
んなわけで、いい加減SRのこと書きましょうかねw


んと、前日書いたノーマルマフラー装着計画ですけど、
実はもう装着完了してるんですw
おいおいもう終わってるのかよって感じですがw
んでも、SR400のマフラー交換なんて慣れてれば10分あればできます。
問題は「キャブレターのセッティング」。これですよ。
マフラーだけ替えればそれでOKかっていうと、そうじゃないんですねー。
キャブレターってパーツをいじってやる必要があるんですわ。


キャブレターってのは、ガソリンと空気を混合させて、エンジンに送り込む装置でして、
エンジンにくっついてます。
バイクのマフラーをノーマルのものから社外のものに変えると、
対外、排気音が大きくなると思います。
それはノーマルマフラーに対して排気のヌケがいいので、音が大きいんです。
でもその分、ガソリンもたくさん使うことになるんです。
マフラーだけ社外品に変えて、キャブレターをそのままにしていると、
マフラーはヌケが良くなったのに対して、ガソリンの噴出量はそのままなので、
「ガソリンが薄い」
という現象が起きます。
そーすると、走ってて、バックファイヤーが起きたり、アイドリングが安定しなかったり、エンジンがかかりにくくなったり、と不具合が起きやすくなります。


なので、マフラーを変えたらガソリンの噴出量もそれに合わせて
セッティングしてやらないといかんのです。
俺の場合、社外マフラーからノーマルマフラーに変わってますんで、
ガソリンの噴出量は社外マフラーに合わせて多めにしてあって、マフラーがノーマルなんで、
「ガソリンが濃い」状態になってます。
なんで、ガソリンの噴出量を減らしてやらないといけないんすねぇ。


このキャブレターのセッティングが結構メンドくってね、
また時間のできたときにやろうとおもってるんすけどねー。



ちなみに今日彼女は、前髪をざっくり切ってしまったようで落ち込んでました( ´_ゝ`)